大阪市で“高く・安全に”売る手順

大阪市で“高く・安全に”売る手順

大阪市で“高く・安全に”売る手順

大阪市の不動産売買ガイドへ戻る

売却の全体設計

ゴール設定(価格・期限・条件)

  • 価格帯レンジ:下限(絶対割れ不可)/目標(市場期待値)/上限(テスト)
  • 期限:引渡希望日から逆算(契約→決済=30〜45日が一般的)
  • 条件:残置の扱い/是正の範囲/引渡猶予の有無

三分岐の判断表

分岐選択該当条件次アクション
A現況売却で足りる内装良好/告知明確/境界懸念なし14日テスト価格→反応で微調整
B是正後に売る設備不具合・写真映え不足・小修繕必要軽微是正→写真刷新→初動強化
C権利・測量が先越境/私道承諾/筆界未確定/相続未了工程・費用分担を契約前に合意

事前準備チェック

書類・設備・境界

  • 本人確認・印鑑証明・登記事項証明・固定資産税通知・図面
  • 設備動作(給湯・水回り・分電盤)/取説・保証書の所在
  • 越境・擁壁・私道承諾・地役権・再建築可否の事前メモ

査定と価格戦略

初期価格=成約予想+2〜5%のテスト

近隣成約×直近在庫×内装状態で予想成約帯を算出し、初動14日で写真・訴求・価格を同時検証。

KPIと見直し

  • 問合せ→内見:20〜30%未満=訴求/写真の見直し
  • 内見→申込:10〜20%未満=価格/是正/期限の再編成
  • 価格微調整幅:−1〜2%を上限に週次で判断

媒介契約の選び方

専属/専任/一般の適用

  • スピード・情報管理=専属/専任、露出最大化=一般
  • 合意項目:レインズ登録時期/広告媒体範囲/週次レポート形式

広告・内見・交渉

初動制作物

  • 写真20点超(外観・LDK・水回り・眺望・周辺施設)/間取の可読化(寸法入)
  • 訴求軸:立地・日照・管理・再建築可否・投資は収益性を数値で

内見動線と交渉台本

  • 内見:消臭・照明全点灯・動線確保・騒音時間帯の回避
  • 交渉:価格/引渡日/付帯設備/是正範囲の4点セットで整理

契約〜引渡の工程

工程と書類

  1. 申込→条件整理→契約(手付受領/付帯設備表・状況報告書)
  2. 決済準備(残代金・精算・抵当権抹消書類・鍵・引渡立会)
  3. 測量・越境・私道承諾がある場合=契約書で工程/費用分担を明記

費用と支払い

概算レンジ

  • 仲介手数料=成約×(3%+6万円)+消費税
  • 測量/境界=条件により変動(見積取得必須)
  • 司法書士(抹消等)=数万円〜

トラブルと回避

  • 告知漏れ→初回に告知チェックシートで洗い出し
  • 設備不具合→事前点検と写真記録
  • 引越遅延→工程表共有+予備日設定

次アクション

費用内訳を見る全体ガイドに戻る

PAGE TOP